たまに書くであろう国内の話題です。
2016年4月1日よりチケット価格の改定を行い、3年連続の値上げを果たす格好になります。
1デーパスポートは6,900円→7,400円で500円の値上げ、USJのワンデーパスポートと同額になります。
東京ディズニーリゾートが2016年4月1日よりチケット価格を値上げ
オリエンタルランドからリリースされたPDFのピクチャーを添付します。
1デーパスポートは6,900円→7,400円で500円の値上げ、同年2月1日より価格改定で値上げしたUSJのワンデーパスポートと同額になります。
今回大きな上げ幅になったのは2パーク共通の年間パスポート。
86,000円→93,000円と7,000円の値上げとなります。
シニアの共通も6,000円アップ、昨年も結構大きな上げ幅だったことを記憶しております。
値上げの理由
プレスリリース内容をまとめると
- アトラクションやショーの新設やリニューアル (スティッチ・エンカウンターやEパレなど)
- 環境改善
- ハード、ソフトの両面でパーク を訪れるゲストの体験価値向上
引用:http://www.olc.co.jp/news/olcgroup/20160208_01.pdf
という話しになります。
確かに新しいアトラクションも出来たし、今後も新しいショーも始まりますね。
またTwitter上ではメンテナンスにかかるお金が馬鹿にならない、そしてアルバイトを社員化するなどの動きにより人件費も上がっているからだと観る話しも出ておりました。
そしてUSJも思い切った値上げを短いスパンで繰り返している事も思い切って値上げに踏みきれた理由なのでしょう。
USJと同等もしくはそれ以上の価値のあるテーマパークであることを内外にも知らしめたい意向も感じますね。
支払った価格以上の価値を感じさせる、という意気込みでしょうか。
見方は様々あると思いますが、これにより3年連続の価格改定→値上げが実施されることになります。
2017年には消費税が10%になる事も確実視されますので、4年連続も有り得る事だと捉えております。
値上げしても客を呼ぶ、という意気込みは個人的には買いですね。
値上げ前にチケットを確保したい!
2016年3月31日まで、とりあえず価格改定前の価格でチケットを買いたい方は下記をご参照下さい。
前売りチケット発売箇所
他、東京ディズニーリゾートオンライン予約・購入サイトや一部のディズニーストアでも取り扱っております。
オープンチケット=日付指定がないものは「購入日より1年」が有効期限となります。
今回要注意は10月~12月の期間、日付指定券以外は入場できないルールが出来ますので、日付指定がなされていないチケットで当該日に行こうとする場合は、別途手数料を払ってチケットを日付指定のあるものに切り替える必要が出てきます。
なお、日付指定付きのチケットは訪れる日の2ヶ月前から購入が出来ます。
年間パスポートは"引換券"で対応を
年間パスポートを購入する人は既知だとは思いますが、3月31日まで有効期間6ヶ月の"引換券"を買うことで旧価格帯での年間パスポート購入を果たすことが可能になります。
購入先は以下のとおり。
なお、普通に年間パスポートを買う場合は東京ディズニーシーの団体チケットブース以外で購入を済ませて下さい。
また暫くは引換券購入のために長蛇の列(3時間以上待ったこともあったそうで)なんだろうなぁ、と思うとため息が出ませんが、今後もこういう光景を目にすることも多いんでしょうね。
In my opinion.....
ここからはアバウトな私の見方です。お時間無い方は特に観なくても平気です。
値上げはやむなし、しかし、体験価値の向上とは?
先の通り新しいアトラクションやショー、そして維持費などのお金がかかるということでは値上げもやむを得ないんだろうと思います。
しかし、「体験価値の向上」というのは果たしてどうだろうか、と思います。
以前にもTwitter上で多くの方が指摘されていたのがシーズンのショーも夜間帯にやらなくなったということ。
夕方には終わりますものね・・・。
仕事が終わって遊びに行きたい方は、レギュラーのショーやパレードしか楽しめません。
でも、それは土日祝日オールシーズン楽しめるものですからそれがイコール体験価値の向上とは言いがたいと消費者の目線ではつとに感じます。
アンケート調査などで綿密にリサーチをした結果での値上げでもあるのでしょうし、体験価値の向上とうたっているのでしょうし、どういう部分で体験価値の向上があったのかは、知りたいところですね。
高いか安いか
「金額に見合った価値を感じるかどうか?」というその1点に尽きると思います。
私はついこの間まで共通パスポートを所有しておりました。
クリスマスで切れて以降、今は仕事が忙しい事、寒い時期という事もあいまって買っておりません。
そして昨年のアナハイムではデラックスというタイプの年間パスポートを買いました。
共に8~9万円程度の出費となったのですが、個人的な満足感はアナハイムが上でした。
せっかくの海外ということもあるのでしょうが、平日はのんびり過ごせたし混んでいても混雑を感じないし、営業時間の差もあればDLRからDCAまでの移動もめちゃくちゃ楽だし(対面だから当たり前)、何するにしても大して並ばないし殺到しないし最高だな、と率直に思いました。
パーク内の飲食費はアナハイム高いのですが、それでもべらぼうに高いとは思いませんでした。東京よりトータルで20%ちょっと割高だったかな、という感じですか。
他にバリューがあるとするならば年パス割引で飲食代やグッズ代が10%OFFということだったでしょうか。
なにげにデカイメリットだと思いましたね。
東京の良さは気軽に行けることにありました。後は言葉も通じるし(苦笑)。でもそのくらいでしたでしょうか・・・。
支払った以上の価値をアナハイムに見出したのは私の目が曇っているからかもしれませんが、上に書いた感想を踏まえて私の満足感は60:40で「8泊10日のアナハイム>40日以上のインパークだったTDR」でしたね。
ゲストの層の違いにも拠るのでしょうが、相応の年齢の男性が純粋にエンジョイしていた光景を沢山目の当たりにしたのは、アナハイムでした。それも大きいのかも。
これは個々人の捉え方や感じ方によるので、人それぞれだと思います。
絶対的にアナハイムが上とは思いませんが、パークに居た時の充実感は上に書いた通りの感慨を私は得ました。
値上げした金額は決して高くはない
1デーパスポートは500円の値上げ、共通パスポートは7,000円の値上げになりますが、金額そのものを改めて観てみるとそんなに高いとは感じません。
むしろまだ値上げ幅はあると思います。
ゆくゆくは1デーパスポート10,000円時代に突入すると思います。
物価上昇率や他、景気指標や景気判断などを加味した上で決断されているのでしょう。
2020年東京五輪もありますし、例の大規模開発も差し迫ってます。
目処がつくまでは10,000円に近い金額まで伸びるのではないかと推察します。
ライバルのUSJが強気の値上げを繰り返している事にも刺激されているとは思いますし、値上げしても付いてくる人が多くいるという見込みもあるんでしょうね。
そしてUSJの値上げの方法を観ると何より景気が回復しているのかもしれないという見立ても出来ますね。
とはいいつつも、実は今日の日経1面(紙面)で「実質賃金0.9%減 15年、物価上昇に賃上げ追いつかず」という記事が出てました。
まだまだ景気回復の実感が湧かない中での連続値上げとなりますので、シンプルに価格だけ観て「高いっ!」と叫ばれた方も多いのではないかと思います。
共通も9万円という金額でのけぞった(私も)方も多いと思います。
しかし冷静になって考えてみると、共通も毎月1万円積み立てておけば買えない金額ではないですし、毎月1~2回パークに行けばペイする金額ですので、さして割高だとは思いません。
1デーパスポートの価格などを観たうえでの相対比較ですが、"まとめ買い"で感じるお得感は失われることはないと考えられます。
しかし、上に書いたような"価値"をどう感じるかではやはり高く感じてしまうのかなというのは偽らざる本音なんですよね。
93,000円あればアナハイムやハワイの往復チケット獲得出来ますね。
そう考えると、比較対象が様々あるとはいえ、何を持ってして高いか安いか、という判断基準は人によって異なりますが、やはり最終的には支払った金額に見合う価値をどこまで感じていられるかどうかに尽きると思います。
年パスを持つメリットを感じられる特典を!
アナハイムの年間パスポートは飲食代やグッズ代が10%OFFになるという話しは先に挙げたとおりです。券種によってより大きなディスカウントが得られますが、やはり持っておきたいというメリットがないと継続して持ち続ける意味がないと思います。
単パークパスポートは入場制限があっても入場が可能ですが、せいぜいそれくらいしかメリットがない上に共通パスポートは正直"定期券"以外の役割がないので、それに93,000円出すかどうかは結構シビアに悩むところではあると思います。
バカにならない金額ですからね。
様々な角度で所有するメリットを考えつつ、今暫くは買う・買わないを私も悩もうと思います。
所有するメリットをもっと追求するべきではないかと個人的には感じる次第です。
でも、グッズ代を10%OFFにしてもその利ざやで儲けようとする人間も出てくるからますます転売屋も活気づくからかえって逆効果なのかな~、なんて事を考えつつ本稿を終えたいと思います。
結局、高くても安くても買う人は買うし、買わない人は買わないってだけの話なんですけどもね・・・。
[amazonjs asin="4062953536" locale="JP" title="東京ディズニーリゾートベストガイド 2016-2017 (Disney in Pocket)"]